イラストぺたっひ時期まっただ中(笑)
かなり前〜〜にも記事にしたことありますが( ̄∇ ̄;)、
年に数回、絵がヘタっぴになります(笑)
これが、突然なって、突然治るヾ(*′д`*)ノ
ワタクシの場合、急遽、猫の輪郭がおかしくなります(笑)
ひらべったーーーーくなったり、長細ーーーーーくなったり。
で、『あっっ!きたかΣ(・ω・ノ)ノ』と、思う訳です。
対処法としては、基本的にほっときます(笑)
一日一二回描いて治ってなかったら、立体の作業とかして、ほったらかしたます( ̄∇ ̄;)
たいてい、数日で治るんですが・・・
一、二回お仕事させて頂いたイラストの締め切り辺りと重なって泣きそうでした〜〜〜(;゚∀゚)思う通りにいかなくて、イライライライラ・・ちてました(´・ω・`)
ストレス貯めては、ますます手が思い通りに動かなくなるし、集中力も無くなるので、大変いけませんな(T▽T)
で、結局何の話しかというと・・・

この通り『下手っぴ、さとるこ』中です、ってことなのでした( ̄∇ ̄;)
このイラストだって、二回書き直したもんね〜〜(-ω☆)
実に、ツマラン(。・_・。)