の、特番が多いですね。
本当に、考えさせられます(TmT)
こうやって、のうのうとパソコン使って電気を消費している場合じゃない気がする・・・とか色々考えます・・・・。
冬、灯油を購入する量が年々減っていったりで、冬にも温暖化を実感できますね・・・。今年なんて、ヒーターの設定温度、常に16度だったにも関わらずです。
また、食品が値上がりで、ますます実感大です・・・。
スーパーでは、『本当に、全部の合計額にすると、高くなってるわヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙』と、文句を言ってるおば様が、ちらほら・・・文句を言いながら、レジ袋に詰めてるので、『んじゃ、とりあえず、マイバッグから初めて下さい・・・』と言いたくなりますね(′ロ`;
気にしてると、買い物のたびに結構周りを見てしまいます(;゚∀゚)若い方でも、小さいお子さんと一緒のお母さんはマイバッグ保持率高めですね。お子さんが生きる未来ですもんね〜。あと、割引とかあるし( ̄ω ̄*)
がんばりましょう(`・ω・´)とりあえず、今年もクーラーは使わないようにがんばりたいです・・・でも、パソコンが持つか心配(゜_゜)
そういや、福岡は、今年から森林環境税なるものが始まります。
変な事に使わずに、しっかり森林再生して下さいねヾ(・◇・)ノ!!
個人的には、概要の文章の『長期間放置され、森林の有する公益的機能が低下している人工林(スギ、ヒノキ林)の再生』という言葉に、『花粉が増える?』と、少しの恐怖を覚えつつ・・・。でも、常に発熱状態の地球さんに比べるとたいしたことないわい!!って勢いで、乗り切るです!まあ、そこまで復活出来るとしたら、何十年先でしょうけど(。・_・。)そうなる事を待ってます。

今日の特番チラ見しながらの落書き。